レシピ監修者プロフィール
蜂蜜ライフプロデューサー 水谷 悠香
1匹のミツバチが一生かけて集めてくるハチミツはほんのティースプーン一杯。
ミツバチたちが生きていくためにとった大切な蜜を、私たちはおすそ分けしてもらっているのです。そんなミツバチの努力の結晶でもあるハチミツを、1滴たりとも無駄にならないよう皆さんに伝えていくことが使命です。
ハチミツは砂糖よりも甘味が強いので、砂糖の1/3の容量で砂糖とほぼ同じ甘さを引き出すことができます。ハチミツの方が使う量が少なくて済み、カロリーが抑えられるんです。なので私は砂糖の代わりに、必ずハチミツを使います。
肉を柔らかくしたり、魚の臭みも抑制します。
夏場のお弁当を調理するときに使えば、防菌・防腐作用にもなるんですよ。
また、ハチミツは保湿作用もあるので、乾燥した肌にもオススメ。
普段使用している洗顔料をよく泡立て、そこにスプーン1杯のハチミツを混ぜて洗顔するだけで、乾燥肌もしっとり洗い上げてくれるんです。
また、カサついたヒジやヒザ、かかとなどには岩塩とハチミツを混ぜて、マッサージして角質ケアもできるんです!
今後の目標は地元、松阪の活性化につながるハチミツの生かし方を考えていきたいです。
もちろん、より多くの人にハチミツの本当の魅力を知ってもらいたい。松治郎の舗のことももっと知ってもらいたいですね。
プロフィール
蜂蜜ライフプロデューサー・蜂蜜料理研究家。蜂蜜の魅力を多くの方に知ってほしいと、自らの経験と栄養士、パン講師の資格を生かし、蜂蜜講座を開くほか、蜂蜜を暮らしに生かすアイデアを各種雑誌、テレビなどで発表。蜂蜜料理を公開したブログも人気。蜂蜜コスメの販売、ブライダルギフトのプロデュースも手掛ける。また、ボランティア団体「Wish」を運営。女性が生き生きと暮らせるよう、乳がん予防の啓蒙活動中。
はちみつ専門店「松治郎の舗」
「松治郎の舗」は、大正元年創業の老舗養蜂園直営のはちみつ専門店として平成2年にオープンいたしました。「松治郎の舗」とは、日本養蜂業の先駆者でもある創業者・水谷松治郎の名からとりました。
地元の皆様に感謝すると共により多くの方に安心、安全、そして健康、美容に役だてていただきたく思い変わらぬ味をご提供させていただいております。若い方からお年寄りの方までおいしいと言っていただけるよう、これからも努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いします。
松治郎の舗 松阪本店
〒515-0083 三重県松阪市中町1873
TEL.0598-26-8133
営業時間/9:30~18:30 定休日/無休(1月1日・2日のみ休み)
松治郎の舗 伊勢おはらい町店
〒516-0025 伊勢市宇治中之切町7
TEL.0596-27-8328
営業時間/10:00~17:00 定休日/無休