シンプルなのに豪華に見える簡単レシピです。
淡白な魚は火を通すとどおしてもパサパサしがちですが、下地にはちみつを塗っているので、しっとり出来上がりますし、臭みも取れて一石二鳥!魚嫌いのお子さんもこれならバクバクいけますよ♪
● 材料(4人分)
| まぐろ | 柵のもの |
| 白ネギ | 1/4本 |
| 青ジソ(大葉) | 10枚 |
| 国産蜂蜜「蜜匠シリーズ」 アカシア | 小さじ1 |
| 塩・コショウ | 少々 |
| ガーリックパウダー | 少々 |
| ごま油 | 少々 |
はちみつソース
| 国産蜂蜜「蜜匠シリーズ」 アカシア | 大さじ2 |
| しょう油 | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ2+1/2 |
| ごま油 | 少々 |
| 七味唐辛子 | 少々 |
● 作り方
1.まぐろにははちみつ小さじ1、塩、コショウ、ガーリックパウダーを振り、下味をつけなじませます。
2.フライパンにごま油を入れ、強火で両面にさっと焼き色をつけます。白ネギ、青ジソ細く切り、水にさらしておきます。
3.(2)のまぐろを切り分け、白ネギ、青ジソを盛って、材料を混ぜ合わせたはちみつソースをかければ出来上がり!
5月中旬から6月にかけて、信州・東北・北海道で採蜜したアカシア蜜。
清らかな花姿と同様、サラッとしたやさしい味わいです。クセがないため、飲み物やお料理にもよく合います。果糖が多く結晶しにくいのが特徴です。













