とっても簡単で見た目も華やかな1品です。
カリッとした食感がから揚げに似ていますが、油で揚げる必要がないのでお手軽です。
下味にはちみつを付けると、お肉のジューシーさがぐんとアップ。
ドレッシングもまろやかなので、子供たちにも人気です。
● 材料(4人分)
| 鶏もも肉 | 2枚 |
| 小麦粉 | 適宜 |
| ブロッコリー | 適宜 |
| カイワレ大根 | 適宜 |
下味用
| 国産蜂蜜「蜜匠シリーズ」 花々 | 小さじ1 |
| 塩・コショウ | 適宜 |
| にんにくパウダー | 少々 |
ドレッシング用
| 国産蜂蜜「蜜匠シリーズ」 花々 | 大さじ1 |
| オリーブオイル | 大さじ4 |
| レモン | 適宣 |
| お酢 | 大さじ2 |
| 粒マスタード | 大さじ1 |
● 作り方
1.鶏もも肉は余分な脂は取り除き、均一に薄く広げ、下味用の材料をまぶし、小麦粉を軽く付けておく。
2.フライパンに油を引き、皮目から中火で焼き蓋をして蒸し焼きにする。両面に焼き色が付いたら一口大に切り分ける。
3.(2)の鶏肉の上にブロッコリー、カイワレ大根を乗せ、材料を混ぜ合わせたドレッシングをかければ出来上がり!
ポイントは鶏肉は観音開きをして、薄めにしておくと火が通りやすいです。なんせ、皮をパリパリ、カリカリにしておくこと!後、余分な脂は取り除くこと!
はちみつ、ガーリックを使っているので、焦げやすくなるため、火加減には要注意! それさえ気をつければおいしくできますよ!
はちみつを知り尽くした匠の独自ブレンドで生まれる「花々」。
はちみつには単花と混合の2タイプがあり、「花々」は混合タイプになります。一般的に混合タイプは、人間が数種類をブレンドしたものが多いのですが、蜜匠「花々」は違います。ミツバチがれんげ、菜の花、みかんなど、数種類の花々から集めた、いわばミツバチのブレンドによる天然はちみつなのです。
“ミツバチによる自然の恵み”と“匠のこだわりの技”の融合で生まれる蜜匠「花々」。ぜひお楽しみください。













